2024-06-10 雨上がりのオオルリ 日記 朝から晴れの予報につられて、いつもの森へ。 着いてみると、雨が上がったばかりの様子で、道はビショビショ、霧は出るはの大誤算。でも、せっかく来たので我慢して探鳥です。 最初に現れたのはヤマガラの幼鳥。 続いて、霧がかかりつつある木立の中でオオルリの鳴き声が。オオルリ発見! 雨上がりでの撮影なので、あの綺麗なオオルリも、若干ボケ気味です。でも、暗い中なのに、どうにかと撮れたので、まあ良しとします。 次は隣の池でおなじみのカワセミを遠くから。 期待したサンコウチョウは鳴き声さえせず。どうしたんでしょうか? 明日また挑戦します。